
| ||||||||
![]() ![]() 五輪塾 那覇校開塾29年目・琉大校開塾19年目
2023年 中学入試結果 ◎那覇校 ・沖縄尚学中学 S.Yさん(泊小) 推薦入試合格 パイオニア A.Sさん(泊小) 一般入試合格 2023年度 高校入試 ◎那覇校 ・県立高校推薦入試合格 那覇国際高校 普通科 I.Yさん(那覇中) 那覇高校 N.Rさん(那覇中) ・沖縄尚学高校 K.Kさん(那覇中) 推薦入試合格 国際文化 T.Sさん(那覇中) 一般入試合格 国際文化 M.Kさん(那覇中) 一般入試合格 チャレンジャー K.Iさん(那覇中) 一般入試合格 チャレンジャー N.Hさん(那覇中) 一般入試合格 チャレンジャー ・興南高校 T.Rさん(那覇中) 一般入試合格 特別進学 ◎琉大校 ・県立高校推薦入試合格 開邦高校 学術探究科 S.Mさん(琉大附属中) 開邦高校 学術探究科 T.Sさん(琉大附属中) 球陽高校 理数科 I.Sさん(琉大附属中) 球陽高校 英語科 N.Kさん(琉大附属中) ・関西創価高校 I.Mさん(琉大附属中) ・沖縄尚学高校 Y.Mさん(琉大附属中) 推薦入試合格 国際文化 T.Yさん(琉大附属中) 一般入試合格 パイオニア ・興南高校 N.Eさん(琉大附属中)一般入試 特別進学 C.Aさん(琉大附属中)一般入試 特別進学 ☆中3第2回プレ入試結果☆ 沖縄県内5科目総合1位 五輪塾生(琉大校)です! 5科目総合県内トップ10に3名がはいりました。 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ ≪ 通常時の教室OPEN時間 ≫ ☆那覇校:15:30~22:00 ☆琉大校:15:00~21:30 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ <2022年度 塾生募集人数の状況: 1/30 現在> 満:空きなし △:1~2名の空き 〇:3名以上の空き @那覇校 @琉大校 高3・・・満 中3・・・満 高2・・・△ 中2・・・満 高1・・・△ 中1・・・満 中3・・・満 小6・・・満(新中1定員到達) 中2・・・△(残枠1名) 小5・・・満 中1・・・満 小4・・・〇 小6・・・〇(新中1定員まであと3名) 小5・・・〇 小4・・・△ ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ ☆2022年度 大学受験合格報告 ・法政大学 文学部 日本文学科 ・亜細亜大学 経営学部 ・学習院女子大学 国際交流学部 ・キリスト教短期大学 英語科 以上4名(重複合格なし) ☆2022年度 高校入試・高専入試合格 〇那覇校 中3 全14名 ≪推薦入試≫ ・久留米高専(日本最難関高専の1つ)材料工学科 1名 ・那覇国際高校 普通科 1名 ≪一般入試≫ ・沖縄尚学高校 3名 ・興南高校 1名 ・沖縄カトリック高校 1名 ・開邦高校 学術探究科 1名 ・首里高校 普通科1名 染織科1名 ・那覇高校 1名 ・那覇西高校 普通科 1名 ・首里東高校 特進科 1名 普通科2名 ・南風原高校 普通総合科特進 1名 〇琉大校 中3 全16名 ≪推薦入試≫ ・開邦高校 学術探究科 2名 ・球陽高校 理数科 1名 ≪一般入試≫ ・沖縄尚学高校 6名 ・興南高校 1名 ・開邦高校 学術探究科 3名 ・球陽高校 理数科 1名 国際英語科 2名 ・首里高校 普通科 2名 ・コザ高校 1名 ・北中城高校 1名 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ ☆琉球大学をはじめ国公立大学、有名私大に毎年現役合格者が出ています☆ ◎開邦高校・球陽高校・沖縄尚学高校に毎年多くの塾生が進学しています◎ ◇沖縄尚学中・昭和薬科大学附属中・開邦中・球陽中に合格者でています◇ ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 2023/01/30 塾長挨拶
勝負には、必ず勝敗がつきます。
子ども達の世界では、受験、部活の試合、・・・ 頑張った結果、良い成績に繋がることもあれば、 時には負けることもあります。 いや、むしろ負ける方が多いかもしれません。 では、頑張ることは無駄なことでしょうか。 精一杯努力しても、勝てない時があるのに、 頑張らなかったら、勝てるわけがありません。 最後まで自分の勝ちを信じて、不安を振り払って 勝負に挑むことは重要です。 しかし、その勝負が明らかに負けると分っていて 頑張れる人は誰もいません。 勝てると思えるような、何か、武器がなくては、 勇気は湧きません。 そして、一度勝てると思った時に発揮する力は、 凄まじいものです。 本気で戦った経験こそ、子どもたちが大人になっていく過程で、そして社会人になってからも、 何かを目指すときの道標になります。 私たちは、子どもたちの、勝ちたいと思う気持ちを応援したい。 勝てると思えるような、何かを見つけるきっかけをつくりたい。 挑む気持ちを大切にしたい。あきらめかかった時の支えになりたい。 勝つには、勝つだけの理由があります。 これが、五輪塾の基本指導方針です。 五輪塾 塾長 杉本 武
【お問い合わせ先】
【本校へのお問い合わせはお電話にてお願いいたします。】
那覇校 098-861-5341 琉大校 098-944-1402 ![]()
五輪塾 | ||||||||
|